耕せ日記

これでよし!
日付:2020.12.31 カテゴリ:耕せ日記
【これでよし!】 こんにちわ、ガッツです! 2020年、もう最後ですね 皆さんは今年一年どんな一年でしたか? 僕は人生で一番多く人と関わった一年でした 初めて試みた挑戦でもありました 正直なところ...全然上手くいきません!(笑) でも、だからこそおもしろい...

嫌いだった過去の自分に、今ありがとう!
日付:2020.12.29 カテゴリ:耕せ日記
「嫌いだった過去の自分に、今ありがとう!」 みなさま、メリークリスマス!! ‥ちょっと遅いか!! もう2020年も最後の最後でございますね。 今年1年は、本当にコロナに振り回された年でありました‥ 僕個人としても本来やりたかったことができなかったり、諦めなければならないことが...

あなたのためならがんばれる
日付:2020.12.27 カテゴリ:耕せ日記
【あなたのためならがんばれる】 メリークリスマス🎵 いつもであれば素敵なイルミネーション 町中に流れるクリスマスソング 豪華にあふれるクリスマス料理と、 町中がウキウキワクワクモードですが 今年はしっとりおとなしくお祝いモードですね。 まあ、こ...

誕生日
日付:2020.12.26 カテゴリ:耕せ日記
誕生日 今月耕せで誕生日を迎えた子達がいます 店長 35歳 てっちゃん 25歳 二人とも引きこもり年数ちょっと長めの約10年 来た当初は行動を恐れ他人を恐れ環境の変化を恐れ様々な事を怖がり不安を抱き根本的にほとんどの選択が逃げる為の選択でした そんな二人も今ではすっかり元気に...

Aの箱には100万円、Bの箱にも100万円
日付:2020.12.23 カテゴリ:耕せ日記
【Aの箱には100万円、Bの箱にも100万円】 Q.あなたの目の前にAとBの箱があります。 Aの箱には100万円が入っています。 Bの箱にも100万円が入っています。 あなたはどっちを選びますか? こんな質問をされたらみなさんいかがでしょうか...

卒業生の活躍
日付:2020.12.19 カテゴリ:耕せ日記
【卒業生の活躍】 しずかさんが伊勢にて1年がたちました。 11月は調子を落としてほとんど出勤することができませんでしたが 12月は休むことなく仕事にくることができています。 僕「しずかさん、12月は休まず出勤できていますね。何か気づき...

良い・悪いでワンセット
日付:2020.12.17 カテゴリ:耕せ日記
「良い・悪いでワンセット」 「何を考えているのかわからない」とよく言われるガッツです 無表情が多い僕ですが、そんな僕だからこそ伝えられることもあります それは、表裏一体です 僕は過去、完璧主義者でした 完璧を追い求め、僕が最終的にあることをしたことがあります それは「...

疑っているのは自分だけ
日付:2020.12.15 カテゴリ:耕せ日記
【疑ってるのは自分だけ】 先日12月に入ってから、僕にとっての記念日を迎えました。 それは誕生日? それとも、耕せにっぽんに来て1周年記念とか? いいえ、違います。 意を決して髪の毛を捨て去り、丸坊主となったとてもとても大切な記念日であります!! 第2の誕生日と言っても過言で...

信じて見守るということ
日付:2020.12.13 カテゴリ:耕せ日記
【信じて見守るということ】 子供達が不登校になって 1番よく言われるのが 「信じて見守る」という言葉です。 最初の頃は子供が学校に行けない事態に冷静ではいられない状況 最初は学校に行かせなきゃともがきますが、それも無理だとわかり 言われた通り 学校に行かない子を見守ろうと お...

明るいから賑やかへ
日付:2020.12.11 カテゴリ:耕せ日記
「明るいから賑やかへ」 耕せにっぽんに来る子達は 最初は不安しか持っていません 中にはたまにですが本当に楽しみにして来る子もいます... まずは周りの先輩達と関わり緊張しながら色々な事に挑戦します 少しずつ自分を肯定出来るようになると俯きがちだった顔がどんどん前を向いて他人の...